Less is beauty

CART IS EMPTY

カートに商品が入っておりません

内容をご確認いただき、ご注文手続きへお進みください

SUBTOTAL ¥ 0 + tax

二十四節気養生レシピ 冬至

寒鰤の柚子みそ煮
鰤は冬の魚。脂が乗り、美味しい時期を迎えます。鰤は「腎」に働きかける食材で、気と血を補う作用があります。また、ヘム鉄が含まれているので貧血の改善に、血合いにはタウリンが豊富に含まれているので、疲労回復にも効果があるとされています。

ゆずはその香りが気の巡りを良くし、胃液の分泌を促進してくれます。ビタミンCの含有量が多く、特に皮に豊富です。ゆずのさっぱりした香りを楽しみましょう。
鰤で元気を補充し、その「気」をゆずで全身に巡らせる、そんなおかずです。
二十四節気養生レシピ 冬至00-1
二十四節気養生レシピ 冬至00-1

寒鰤の柚子みそ煮

材料

二十四節気養生レシピ 冬至02-1

・ 鰤の切り身 4枚
・ 塩 少々
・ 長ネギ 1本
・ 里芋 4個
・ ごま油 少々 
・ 生姜 お好みで

ゆず味噌
・ ゆず 1個
・ 味噌 大さじ2
・ きび糖 大さじ2
・ みりん 大さじ1

 

作り方

二十四節気養生レシピ 冬至02-2

<下準備>鰤に塩を振り、キッチンペーパーで両面軽くおさえ水気を切ります。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-3

1. 先にゆず味噌を作ります。ゆずを4等分にし、皮を剥きます。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-5

2. お鍋にゆずの皮と水を加えて火にかけ茹でます。1度茹でこぼし、もう一度5分程度茹で、ゆずの皮を薄くスライスします。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-6

3. お鍋にゆず、味噌、みりん、きび糖を加えて弱火にかけよく練ります。照りが出てきたら、自家製ゆず味噌の完成。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-4

4. 次に野菜をカットします。里芋は皮を剥き、縦半分にカットします。塩で揉んで水で洗い、ぬめりをとります。長ネギは3cm程度にカットします。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-7

5. 鰤に片栗粉をまぶします。フライパンに油をひき、鰤を両面焼いて、一度取り出します。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-8

6. 同じフライパンで里芋・スライスした生姜を加えて、水を里芋が半分隠れる程度加えて火にかけます。沸騰し、水の量が半分くらいになったら長ネギを加えます。野菜に火が入ったら、ゆず味噌を加えます。加える量はお好みで調整してください。

 

二十四節気養生レシピ 冬至02-9

7. 鰤を加えて味噌を絡めたら完成です。

 

 

Recipe provided by

-塚本 紗代子-

食養生研究家。国際中医薬膳師。〈TSUMUGI〉代表取締役。コミュニティの運営や料理教室、ワークショップなどで食を通した原体験を提供している。

Instagram: @sayo_345_

台所の医学: @laboratory_for_wellbeing

note 台所の医学: by laboratory for Well-being