Less is beauty

CART IS EMPTY

カートに商品が入っておりません

内容をご確認いただき、ご注文手続きへお進みください

SUBTOTAL ¥ 0 + tax

【専門家監修】スカルプケアの重要性と効果的なケア方法

SENNがご提案するのは、余分なものを減らして向き合い、本来の美しさを引き出す「減らす美容」。この“Less is beauty”の考え方をヘアケアにも応用し、髪と地肌を集中ケアする1本8役のオールインワンシャンプーを開発しました。

SENNのスカルプトリートメントシャンプーは、健やかな髪へ導くための土台となる地肌のケアに着目。スカルプケアに最適な成分を厳選し、クリーミーで濃厚な泡立ちやテクスチャーにも徹底的にこだわっています。今回はスカルプケアの重要性と効果的なケア方法について、皮膚科学と成分の専門家に解説していただきながら、スカルプトリートメントシャンプーの成分・処方のこだわりを紐解きます。

監修

 

ヘアケアの基本は、髪の土台となる地肌ケア

 

ななさん:

枯れた土壌に草木が生えないのと同じように、乾燥してかたくなった地肌には健康な髪は生えてきません。

髪は、地肌の中にある毛根で、髪の命の元となる毛母細胞が分裂・増殖することによって作られます。ところが、加齢などにより地肌が乾燥してかたくなると、血流が低下して毛母細胞に栄養が行き渡らなくなり、ハリツヤのある健康な髪を育むことができなくなります。

 

 

草や木には根から吸収した水分や栄養を運ぶための管が通っていますが、髪の毛には血管も神経も通っていないため、根元から毛先に栄養を補給することはできません。

一度生えた髪は外から補修してあげることしかできないので、髪悩みを根本から改善するためには、これから生えてくる髪を健やかに育むための土台作りが最も重要になってくるのです。

 

 

髪の土台を整えるスカルプケア成分

 

SENNのスカルプトリートメントシャンプーには、健康な髪の土台である地肌を整えるために、スキンケアにも配合される美容保湿成分を贅沢に配合しています。

 

 

ななさん:

SENNのアイコンでもあるオールインワン美容液との共通成分「グルコシルヘスペリジン」や「オタネニンジン根エキス」は、古来から活用されてきた和漢植物由来の成分で、地肌をやわらかくほぐしてうるおいを与えながら、バリア機能をサポートして健康な状態へと導きます。

 

「インドナガコショウエキス」はインドのアーユルヴェーダでも活用されるヒハツというコショウ科の香辛料の実から得られるエキスです。頭皮にハリやうるおいを与えて健やかに整えます。

 

山田製薬 坪田さん:

毛穴より小さいサイズの微粒子クレイが、気になるニオイや頭皮のごわつきの元となる毛穴に詰まった皮脂や汚れ、古い角質を吸着・除去し、アミノ酸系洗浄成分のクリーミーな泡で包み込んで優しく洗い流すことによって、髪や地肌に必要なうるおいは残しながら、頭皮のニオイ・フケ・かゆみを抑えます。

 

成分について詳しく

 

 

より効果的にケアするための使い方
「3分間のリトリート泡パック」

 

SENNでは、スカルプトリートメントシャンプーのトリートメント効果を最大限に活かすための使い方として、3分間の濃密クリーム泡パックをおすすめしています。

 

 

ななさん:

スカルプトリートメントシャンプーの魅力のひとつは、クリームの潤いとジェルの軽やかさが両立した新感覚のテクスチャー。そこから生まれる濃密なクリーム泡が髪と地肌をやさしく包み込み、こだわりの天然精油の香りで満たしながら、頭皮の角層や髪の1本1本にまでうるおい成分を届けてケアします。

 

濃密なクリーム泡を作るためのコツは、プッシュ後、手のひらで軽く泡立てた後に髪で泡立てること。

また、シャンプー前の予洗いをしっかりすることもポイントです。

特に、硬めのスタイリング剤やオイリーなヘアオイルを使用する場合は、泡立ちが悪くなりやすいため、丁寧に予洗いするか2度洗いをおすすめします。SENNのヘアオイルはベタつかず軽やかな使用感で、泡立ちに影響しにくいため、シャンプーと合わせて心地よくお使いいただけます。

> ヘアオイルの詳細はこちら

 

 

山田製薬 坪田さん:

泡パックに適した濃密なクリーム泡を叶えるために処方設計で2つのポイントがあります。

1つ目が洗浄成分として、アミノ酸系洗浄成分*¹をメイン配合していること。

2つ目がクリームのようなジェルのような感触を作るためにコンディショニング性のあるポリマー*²を配合していることです。

 

アミノ酸系洗浄成分*¹によりクリーミーで豊富な泡を作り出し、ポリマー*²により頭皮や髪を包み込むような持続性のある泡に設計しております。

*1 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa
*2 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(コンディショニング成分)

 

ななさん:

泡パックをする際に、指の腹で円を描くように、頭皮をやさしく動かしながらマッサージしてあげるのもおすすめです。

 

 

頭皮マッサージを毎日継続して行うことで、頭皮の巡り(血流)が良くなり、地肌の環境が整って、髪の健やかな成長を助ける効果も期待できます。

 

さらに、肌と心は繋がっているため、マッサージや香りによって感じる心地よさは、肌のツヤや美しさにも繋がります。

 

 

まとめ

 

今回は、スカルプケアの大切さと効果的なケア方法について、成分とヘアケアの専門家に解説していただきました。

 

忙しい毎日の中でたった3分間、SENNのスカルプトリートメントシャンプーと共に、髪と地肌、心を労り、リトリートする心地よい時間を過ごしてみませんか?