CART IS EMPTY
カートに商品が入っておりません
Less is beauty
カートに商品が入っておりません
【記憶に香る、あの場所へ。】 #03 LAOSI(東京都渋谷区)
代々木公園のほど近く、奥渋の街角に佇む「LAOSI(ラオシ)」。
漢方をより現代的に、シンプルに。そんな想いから生まれた、一包から手に取れる漢方入門薬店です。
漢方というと「難しそう」「高価で敷居が高い」という印象を抱きがちですが、LAOSIはその間口を大きくひらき、誰もが気軽に足を運べるような場所を目指しています。
店内では、漢方薬だけでなく、薬膳茶や季節ごとの限定ドリンクを味わうことができ、体にやさしい雑貨やなども揃っています。
まるでリトリートのように、訪れるだけで心身をやさしく整えてくれる──そんなあたたかな時間が流れる場所です。
「養生」とは、心と体の健康を日々の暮らしの中で整え、病を未然に防ぐこと。
中国医学や東洋思想に根ざし、治療よりも“予防”と“調和”を大切にする考え方です。
LAOSIオリジナルの漢方薬膳茶は、“ハーブティー以上、漢方薬未満”。
ハーブティーのような飲みやすさと、漢方のような確かな効能のバランスを追求し、日々に取り入れやすい続けられる養生を提案しています。
香りと薬膳茶を組み合わせることで、心と身体をやさしく整える。
LAOSIでは、SENNの〈アロマリトリート〉とのペアリングもお愉しみいただけます。
実_minori × WARM
紅茶(デカフェ)をベースに、ジンジャーやクミンなど体を内側から温めるスパイスをブレンドしたWARM。冷え対策や目覚めに最適です。
柚子やベルガモット、イランイランの明るさに、スパイスとウッディの芯がある香りの〈実_minori〉。その凛とした果実感や静かな力強さと、WARMの巡らせるスパイスや陽の気と響き合います。冬の朝や活動前のウォーミングアップに。
木陰_kokage × SLEEP
ヴァレリアンルートに、カモミールとラベンダーを合わせた深い休息のためのブレンド、SLEEP。
静かな森の中にいるようなウッディハーバル調の〈木陰_kokage〉の香りが呼吸と心を鎮め、副交感神経を優位にするような静けさを演出します。就寝前のひとときに。
陽_hinata × CALM
カモミール、ルイボスをベースに、落ち着きのあるハーブやスパイスを合わせたリラックスタイムのお茶、CALM。
〈陽_hinata〉の柑橘やグリーンを思わせる陽だまり感と、やさしく穏やかな静けさが調和します。午後の休息や夜の読書時間に。
香りと漢方が交わるとき、心と身体はそっと解きほぐされ、日常はリトリートへと変わります。
奥渋の街角で、LAOSIがひらく新しい養生体験をお愉しみください。
<ABOUT>
東京都渋谷区神山町42-9
営業時間:12:30-17:00
定休日:月 / 水 / 日 / 祝
※営業日時の詳細はInstagramをご確認ください
Instagram:@laosi.ph
<SENN お取扱いアイテム>