CART IS EMPTY
カートに商品が入っておりません
Less is beauty
カートに商品が入っておりません
手放して、人生を動かす一歩を / 昼田祥子 × SENN radio
この日、広尾のEAT PLAY WORKSで行われた、昼田さんの手放すグループカウンセリング。
参加者の唯一の持ち物は、「手放せないモヤモヤ」のみ。
「手放したい」気持ち、お悩みを抱える参加者の皆さんが集い、共にテーブルを囲みました。
まず初めは、瞑想インストラクターでもある昼田さんガイドのもと、灯りを落とし、キャンドルの光が揺らめく中で静かに瞑想をして緊張をほぐしていきます。
瞑想でひと呼吸置いた後は、昼田さんとのたっぷり90分間のグループカウンセリング。
お一人ずつの自己紹介と、子育て、仕事、健康など多岐にわたる「手放せない」モヤモヤに耳を傾けていきます。
ご自身のモヤモヤを手放し、言葉でアウトプットすることはもちろん、他の参加者のセッションを通して、新たな発見や気づきを得られるのがグループカウンセリングの醍醐味。
対話を重ね、時間が経つにつれて、参加者の皆さんの表情もすっきりと晴れやかになっていく様子が見受けられました。
音声プラットフォームの「Voicy」にて、昼田さんとお送りするSENN radio朝の生放送番組『手放すラジオ』では、「心の荷物を手放す」をテーマに、さまざまなトピックやゲストを交えたトークを展開しています。
今回のイベントにご参加いただけなかった方はもちろん、昼田さんとSENNによる「手放す」メソッドをお聞きになりたい方はぜひ、SENN 公式Voicyチャンネル、またはSpotify、Apple Podcastよりご視聴ください。
<PROFILE>
昼田祥子
ファッションエディター、瞑想インストラクター
出版社勤務を経て、フリーランスに。2016年に大規模なクローゼットの片付けに着手し、1000枚近くあった洋服がわずか50枚に。洋服好きだからこそ捨てられない葛藤を経験し、「おしゃれとは自分が心地よくあること」と気づく。また「手放す生き方」はモノからライフスタイル、心や考え方へと広がり、瞑想インストラクターとしても活動中。2023年、初の書籍『1000枚の服を捨てたら人生がすごい勢いで動き出した話』を出版。
Instagram: hiru.1010